Phyllanthus microcarpus (Benth.) Müll.Arg.
Phyllanthusをもう1種。最初は Breynia vitis-idaea かと思ったのですが、調べてみたら全然違ってこの種になりました。相変わらずこの辺のグループは難しい。
-----------------
Phyllanthus microcarpus (Benth.) Müll.Arg., Linnaea 32: 51 (1863).
Description: Cambodia, China, Indonesia, Sri Lanka, Malaysia, Thailand.
葉は2..5-3.5 ㎝ほど。標本にしたときに光沢が強く出る(特に表面)のが特徴。
葉裏は青白く、三次脈もはっきり見えます。
果実は柄があり、1つずつ。
« Phyllanthus phuquocensis Beille | トップページ | Phyllanthus roseus (Craib & Hutch.) Beille, Gagnep. »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1211120/56667936
この記事へのトラックバック一覧です: Phyllanthus microcarpus (Benth.) Müll.Arg.:
« Phyllanthus phuquocensis Beille | トップページ | Phyllanthus roseus (Craib & Hutch.) Beille, Gagnep. »
コメント